えごま

えごま
えごま【荏胡麻】
シソ科の一年草。 東南アジア原産。 全体にシソによく似るがやや大振りで, 白毛を密生する。 秋, シソに似た穂を出し白い小花を開く。 種子より「荏(エ)の油」をとる。 え。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”